問診について
あなたのことを教えてください。
じっくりお話を伺います。
症状があることで日常生活にどんな問題がありますか?
悩んでいることはありますか?
痛みを取る事は大切ですが、もっと奥にある
あなたの問題をお話しください。
そしてその問題、お悩みが解決するならば
どんなことがやってみたいですか?
そんな未来の話をしていきましょう!!!
もっと知れば、痛みの原因がわかります!
今ある辛い症状はどこが原因で起こっているのかを探していきます。
あるお客様の流れを紹介します!
-
○時予約で来ました。○○です。宜しくお願いします。
こんにちは!お待ちしておりました。
手荷物をお預かりいたしますね。
待合室にて、ウェルカムドリンクを飲みながらカルテのご記入をお願いいたします! -
記入終わりました。
では、施術室へお入りください。準備して座ってお待ちください。
それでは、ご記入いただいたカルテを元にお話を伺っていきます。
本日は一番辛い症状は腰の痛みと言うことですが、もっと詳しい場所を教えてください。
それからいつ頃、どうすると痛みますか?はい。ここなんです。1年くらい前から、急に痛みだして腰を反ったり歩くとだんだん痛みが強くなります。
そうですか。では確認していきます。まず無理のない程度に腰を反ってください。
なるほどほとんど曲がりませんね、これで痛みますか?どのくらい歩くと痛くなりますか?痛いです。腰ともっと下の方が特に・・・10分くらいですかね。
10分ですか。もっと歩けるようになれれば生活が楽になりますね。
まずお腹お押します。そのまままた反ってください。歩けないと、何も出来ないから早く治したいです・・・
おっ、さっきより楽です。曲がります。不思議ですね。そうですよね。頑張って少しでも早く楽になれるようやっていきます。
あと骨盤、臀部、首、肩甲骨も確認します。どうですか? -
そんなところも診るんですね。それぞれ楽です。一番楽なのがお腹です。
○○様の場合、これらが原因で痛みが起きています。腰以外が硬くなり動かなくなります。そうすると、腰で頑張ってしまい痛みが出てしまいます。
なので痛みに関っている所を探して治療していくんです。(お腹、臀部、骨盤、首、肩甲骨など)そうなんですね、びっくりです。でも今までこんなにしっかり診てくれた先生はいなかったです。
身体全体を診る必要があります。必ずしも腰に原因があるとは限りませんので。
そのほか、理学検査や東洋学検査(脈・お腹・反応点)をしていき、あなたに合った治療をしていきます。はりきゅう、整体を組み合わせてやっていきます。お願いします。